2024-01-15 振り返り
| 2024-01-15への引き継ぎ事項
1. ✅2024-01-15にやることを視界に入れる
2. ✅/takker/寝る前に見るページを見る
10℃まで上がる
3. /takker/2024-01-08の行動を振り返る
HM-2023S-presentation!35.@2024-01-08を土壇場で作業していた
/motoso/はじめに品質が犠牲になる
↑2024-01-14に書く
↓2024-01-15に書く
check:
✅/takker/朝に見るページ
ストレッチパスした
✅/takker/昼に見るページ
/takker/夕方に見るページ
2024-01-14 振り返りで振り返ったことを/takker/2024-w03 振り返りに書く
半日も寝てしまった
| 今日やったこと
ひさびさにテンソル解析で導出途中だった式を書き足した
| 学んだこと/感じたこと
BE-2023S-レポート!35.@2024-01-18T14:00が書けそうにない
今日も結局なにも着手しなかった
さすがにもったいないとは思う
レポートだしませんでした。来年また履修します、は。
しかしもったいないからという理由で動くことはもうできない
もはや尻に火がついてもやる気がでなくなってしまった。
愛想をつかされるぞ、と脅されれば動くか?
動かないだろうな。自殺すればいいだけだし
脅迫観念でわたしはもう動かない。
土質試験のレポートも放置してしまっている
どうすればいいのだろうか
テキストで対話するのが現状で一番着手および作業を再開できる確率が高そう
だが今日はscrapbox-keichobotを使わなかった。なぜだ?
そういえば今日の課題をこなすまで数学・物理・programmingしない。ただし短歌とタスク整理ならOKを破っていたのか。
これかな。数学に没頭していると時間をすべてそれに使ってしまう
明日はそうしよう
(詳しくは明日の振り返りに書いた)
| 今の気持ち(5段階評価)
#2024-01-15 00:00:00